予防歯科 PREVENTIVE

予防歯科の重要性について PREVENTIVE DENTISTRY

治療が終わってからが
歯科医院との
お付き合いのスタートです

患者さまの中には「治療の終了=歯科の通院が終了」と思っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?実は、治療を終了してからが歯科医院との本当のお付き合いとなります。治療後のお口の中の良い状態を保つためには、毎日の歯磨きと歯科医院での定期健診が必要です。特に歯周病は非常に再発しやすい病気のため、セルフケアだけでは限界があります。お口の中を定期的にチェックし、歯科医師や歯科衛生士によるメンテナンスを受けることが必要不可欠です。

欧米人と日本人の残存歯の違いの理由

欧米人と日本人の70歳を比較した、平均残存歯指数データがあります。欧米の方は15~20本、日本人はたったの8本です。なぜ同じ年齢なのに、残っている歯の本数に差が出ているのでしょう?その理由は、欧米人は定期的に歯科医院で虫歯や歯周病のケアを受ける習慣があり、受診率も80%と高いためです。

日本ではわずか2%の受診率で、メンテナンスに対する意識が低いことが残存歯の本数に影響していると言えます。定期的にメンテナンスを受けるということは、お口の中の健康を維持し、異常や変化などの早期発見につながります。近年、虫歯菌や歯周病菌が全身疾患とも関連性があることが明らかになっています。

そのため「予防歯科を行うことは、全身の健康につながる」とも言えます。また、予防歯科を行うことによって、治療に費やす時間や費用の削減やQOLの向上にもなります。一度抜けてしまった永久歯は、二度と元に戻りません。予防歯科の正しい知識を身につけ、「病気になる前に予防する」を実践することが重要なのです。患者さまのお口の状況にもよりますが、約3ヵ月ごとの定期検診をおすすめしております。

TREATMENT 治療の内容について

  1. 定期健診

    歯周病は特に再発しやすい病気のため、セルフケアだけでは限界があります。歯周病の進行予防のためにはプロフェッショナルによるメンテナンスが必要不可欠です。
    患者さまのお口の状況にもよりますが、当院では基本3ヵ月ごとの定期検診をおすすめしております。

  2. TBI(ブラッシング指導)

    TBIとは「Tooth Brushing Instruction」の略語で、ブラッシング指導のことを指しています。毎日歯磨きを行っていても、虫歯や歯周病になってしまうのは、正しく歯磨きが行えていない可能性があるためです。

    歯ブラシの持ち方や当て方、動かし方だけでなく、デンタルフロスや歯間ブラシの使い方などをご説明します。正しく歯磨きを毎日行うことが、お口の中を良い状態に保つ第一歩です。

  3. PMTC

    PMTCとは、歯科医師や歯科衛生士(Professional)が専門の機械を使い(Mechanical)、歯面(Tooth)の清掃(Cleaning)を行うことをあらわす「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の略語です。

    PMTCの目的は、患者さまの口腔内を良い状態に保ち、再発の防止を目的としています。セルフケアでは落とすことができない着色や歯石はもちろん、むし歯や歯周病の原因となるバイオフィルムや歯周ポケット内の1~2mmほどのプラーク(歯垢)除去が可能です。

歯科予防の商品について

バクテリアセラピー

「バクテリアセラピー」とは、ノーベル医学賞審査本部が開発した新しい予防歯学で、世界63か国で導入されています。歯科では、虫歯・歯周病予防の先進国スウェーデンが発祥で、「細菌を使った予防・治療」という意味になります。

「口の中にいる善玉菌を増やし、虫歯菌・歯周病菌を減らす」というのが、口腔内における「バクテリアセラピー」です。細菌には「人を健康にする細菌」と「人を病気に導く細菌」があり、人間に有益な細菌を「善玉菌」と呼び、有害な細菌を「悪玉菌」と呼びます。

「バクテリアセラピー」は「善玉菌を取り入れて、病気を予防すること」を意味しています。お口の中の菌のバランスを管理することで、虫歯や歯周病だけでなく、全身疾患の治療や予防につながります。天然の乳酸菌を使用するため、どなたでも安心して受けることができる治療法です。

DAILY CARE 歯の健康には毎日のケアが大事です

患者さまの中には「ちゃんと歯磨きをしているのに虫歯や歯周病になってしまう」とおっしゃる方もいらっしゃいます。

歯磨きの回数が多くても、歯ブラシがきちんと当たっておらず、お口の中の汚れがしっかりと除去できていなければ、虫歯や歯周病になってしまいます。

歯科医師や歯科衛生士からブラッシング指導を受け、十分にお口の汚れをとり除くことでセルフケアの質が上がり、虫歯や歯周病のリスクも低下します。毎日のセルフケアと定期的なメンテナンスで、「病気になる前に予防する」を実践して行くことをおすすめします。

CONTACT お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

tel.0742-51-3113

やまおか歯科は近鉄奈良線の富雄駅、学園前駅の歯医者さん

ネット受付はこちら ネット受付はこちら 採用サイトはこちら 採用サイト タップで電話がかかります。0742-51-3113 ネット受付 採用サイト